- TOP
- 学生・研修医の方へ
- 業績
- 消化器外科(2014年)
消化器外科業績
- 著書
- 四元大輔,相良安昭,相良吉昭(社会医療法人博愛会 相良病院乳腺科):~分子標的薬に関するトピックス~第36回サンアントニオ乳癌シンポジウム.がん分子標的治療.Vol.12 No.2: 124(240) -126(242), 2014
- 総説
- 馬場信一:問診による乳癌発症高リスク症例に応じた乳癌検診方法.日本乳癌検診学会誌.22(2): 178-181, 2013
- 原著
- Komokata T, Fukueda M, Kaieda M, Ueno T, Iguro Y, Imoto Y, Ryuzo S.: Simultaneous operation for cardiac disease and gastrointestinal malignancy. World J Gastrointestinal Surg. 6(8): 146-150, 2014
- Nishida S, Levi DM, Tzakis AG.: Liver natural killer cell inoculum for liver transplantation with hepatocellular carcinoma. Curr Opin Organ Transplant. 2013Dec;18(6):690-4.doi:10. 1097/ MOT.0000000000000024. Review.
- Asaoka T, Hernandez D, Tryphonopoulos P, Tekin A, Garcia J, Nishida S, Fan J, Beduschi T, Vianna R, Ruiz P.: Clinical significance of intragraft micro RNA-122 and 155 expression after liver transplantation. Hepatol Res. 2014 Sep 14. doi:10.1111/hepr.12424. [Epub ahead of print]
- Fukazawa K, Nishida S, Pretto EA Jr.: Peak Serum AST Is a Better Predictor of Acute Liver Graft Injury after Liver Transplantation When Adjusted for Donor/Recipient BSA Size Mismatch (ASTi). J Transplant. 2014; 2014:351984. doi:10.1155/2014/351984. Epub 2014 Jun 9.
- Hibi T, Nishida S, Tzakis AG.: Reply to Letter: "Liver Transplantation and Portal Vein Thrombosis: An Unfinished Saga". Ann Surg. 2014 Mar 18. [Epub ahead of print]
- Hibi T, Nishida S, Sageshima J, Levi DM, Ruiz P, Roth D, Martin P, Okabayashi K, Burke GW, Ciancio G, Tzakis AG.: Excessive immunosuppression as a potential cause of poor survival in simultaneous liver/kidney transplantation for hepatitis C. Transpl Int. 2014 Jun; 27(6): 606-16.doi: 10.1111/tri.12303. Epub 2014 Mar 31.
- Hibi T, Nishida S, Levi DM, Selvaggi G, Tekin A, Fan J, Ruiz P, Tzakis AG.: When and why portal vein thrombosis matters in liver transplantation: a critical audit of 174 cases. Ann Surg. 2014 Apr; 259(4): 760-6. doi:10.1097/SLA.0000000000000252.
- 症例報告
- 基 俊介,門野 潤,田畑峯雄,石崎直樹,清水 健,井本 浩:4回の摘出術で長期生存している後腹膜悪性腫瘍の1例.日本消化器外科学会雑誌.46(11): 868-873, 2013
- 学会発表
- 菰方輝夫:地域中核病院における腹腔鏡下膵切除の導入経験.第26回日本肝胆膵外科学会平成26年6月(和歌山)
- 菰方輝夫,海江田衛,山元文晴,永田裕貴,宮崎俊明:当院における腹腔鏡下膵切除の導入経験.第6回膵臓内視鏡外科研究会.平成26年10月(盛岡)
- 中村 登,吉川弘太,本高浩徐,九玉輝明,濵田信男:メッシュを使用した再発腹壁瘢痕ヘルニアに対する腹腔鏡下再修復術の経験.第26回日本内視鏡外科学会.平成25年11月(福岡)
- 中村 登,本高浩徐,九玉輝明,吉川弘太,立岡修治,永田彩子,濵田信男:術前化学放射線療法が著効しpCRが得られた直腸癌の1例.第52回日本癌治療学会学術集会.平成26年8月(横浜)
- 槐島健太郎,濵田信男,吉川弘太,立岡修治,中村 登:大網裂孔ヘルニアの1例.第75回日本臨床外科学会大会.平成25年11月(名古屋)
- 槐島健太郎,石崎直樹,藏元慎也,山元文晴,安田 洋,森本喜博,渡邉照彦,大迫政彦,田畑峯雄:解剖学的異常を伴った膵頭十二指腸切除術の3症例.第26回日本肝胆膵外科学会.平成26年6月(和歌山)
- 四元大輔,相良安昭,大井恭代1) ,松方絢美,川野純子,寺岡 恵,金光秀一,馬場信一,相良吉昭,雷哲明,相良吉厚(社会医療法人 博愛会 相良病院 乳腺外科 病理診断科1)): subtype 別における予後因子としてのセンチネルリンパ節の乳癌転移腫瘍量の検討.第114回日本外科学会定期学術集会.平成26年4月(京都)
- 四元大輔,相良安昭,大井恭代1),松方絢美,川野純子,寺岡 恵,金光秀一,馬場信一,相良吉昭,松山義人,雷哲明,安藤充嶽,相良吉厚(社会医療法人 博愛会 相良病院 乳腺外科 病理診断科1)):OSNA 法によるセンチネルリンパ節転移陽性例に対する腋窩リンパ節郭清省略の可能性.第22回日本乳癌学会学術総会.平成26年7月(大阪)
- 四元大輔,相良安昭,大井恭代1),松方絢美,川野純子,寺岡 恵,金光秀一,馬場信一,相良吉昭,雷哲明,相良吉厚(社会医療法人 博愛会 相良病院 乳腺科 病理診断科1)): pStage I 症例の予後についての検討~サブタイプは予後因子となるか~.第52回日本癌治療学会学術集会.平成26年8月(横浜)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,千野佳秀,水谷 真,田畑智丈,飯田 稔:膿瘍形成虫垂炎における術中腹水培養の検討.第26回日本外科感染症学会.平成25年11月(東京)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,千野佳秀,水谷 真,田畑智丈,飯田 稔:ESBL 産生大腸菌による成人膿瘍形成性虫垂炎の1切除例.第26回日本外科感染症学会.平成25年11月(東京)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,千野佳秀,水谷 真,田畑智丈,飯田 稔:十二指腸潰瘍穿孔に対する胃切除(B-Ⅱ再建) 後に発生した吻合部潰瘍穿孔の1例膿瘍形成.第26回日本内視鏡外科学会.平成25年11月(福岡)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,千野佳秀,水谷 真,田畑智丈,飯田 稔:膿瘍形成虫垂炎に対する腹腔鏡下手術のエビデンスを問う.第26回日本内視鏡外科学会.平成25年11月(福岡)
- 北薗 巌,佐藤 功,上田博文,田畑智丈,水谷 真,千野佳秀,山﨑 元,藤村昌樹,中村 憲,戸田勝典,平井あい,井上陽介,山野 剛,時岡 聡:長期留置されたENBD tube が原因と考えられた総胆管結石を伴う胆管十二指腸瘻の1例.第100回日本消化器病学会総会.平成26年4月(東京)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,山﨑 元,千野佳秀,水谷 真,田畑智丈,上田博文,飯田 稔:腹腔鏡下虫垂切除術に対する虫垂断端処理の検討.第69回日本消化器外科学会総会.平成26年7月(福島)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,上田博文,田畑智丈,水谷 真,千野佳秀,山﨑 元,飯田 稔,高山成一郎:「微動型縫合トレーナー」の開発-より実践に即した練習を目指して-.第27回日本内視鏡外科学会総会.平成26年10月(仙台)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,上田博文,田畑智丈,水谷 真,千野佳秀,山﨑 元,飯田 稔:当院における技術認定医取得への教育システムについて-高い合格率を目指して-.第27回日本内視鏡外科学会総会.平成26年10月(仙台)
- 川野純子,四元大輔,相良安昭,松方絢美,寺岡恵,金光秀一,馬場信一,相良吉昭,松山義人,雷哲明,安藤充嶽,大井恭代,相良吉厚(社会医療法人 博愛会 相良病院 乳腺科 病理診断科):当院における若年性乳がんの動向~妊孕能保存のとりくみに向けて~(ポスター).第22回日本乳癌学会.平成26年7月(大阪)
- 川野純子,四元大輔,相良安昭,松方絢美,寺岡恵,金光秀一,馬場信一,相良吉昭,松山義人,雷哲明,安藤充嶽,大井恭代,相良吉厚(社会医療法人 博愛会 相良病院 乳腺科 病理診断科):乳がん専門病院におけるがん患者の子どものサポートグループ(CLIMBR)の実践(ポスター).第12回日本臨床腫瘍学会学術集会.平成26年7月(福岡)
- 吉川弘太1,石部良平1,土持雅昭1,宇都光伸2,堤田英明2(川内市医師会立市民病院外科1,医療法人恵愛会 上村病院外科2):腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した右側肝円索を伴う慢性胆嚢炎の1例.第27回日本内視鏡外科学会総会.平成26年10月(鹿児島)
- 基 俊介,大迫政彦,田畑峯雄,石崎直樹,森本喜博,山元文晴,藏元慎也:腹腔鏡下に摘出した大網原発海綿状リンパ管腫の1例.第26回日本内視鏡外科学会.平成25年11月(福岡)
- 基 俊介,石崎直樹,田畑峯雄,大迫政彦,門野 潤,井本 浩:神経症状を契機に診断・切除した膵神経内分泌癌の1例.第26回肝胆膵外科学会.平成26年6月(和歌山)
- 井上真岐,中薗俊博,安田 洋,基 俊介,門野 潤,井本 浩:鼡径リンパ節郭清後に発生した腹壁ヘルニアの1例.第51回九州外科学会.平成26年5月(北九州)
- 井上真岐,安田 洋,基 俊介,中薗俊博,門野 潤,井本 浩:化学療法が奏功した好酸球増多症を伴う直腸癌の1例. JDDW 2014.平成26年10月(神戸)
- 藏元慎也1,山元文晴1,森本喜博1,基 俊介1,槐島健太郎1,渡邉照彦1,大迫政彦1,石崎直樹1,田畑峯雄1,門野 潤2,井本 浩2(鹿児島市医師会病院外科1),鹿児島大学病院医歯学総合研究科心臓血管・消化器外科学2)):閉鎖孔ヘルニア嵌頓における小腸切除とメッシュ補強.第50回日本腹部救急医学会総会.平成26年3月(東京)
- 西元彩子,立岡修治,九玉輝明,本高浩徐,中村 登,濵田信男:腸管症関連T 細胞リンパ腫(enteropathy-associated T-cell lymphoma) の1例.第103回日本消化器病学会九州支部例会.平成26年7月(福岡)
- R. Hotta,1 S. Nishida,1 I. Muraoka,1 M. Ohira,2 H. Ohdan,2 R. Vianna.1: 1University of Miami, Miami; 2Hiroshima University, Hiroshima, Japan.: Adoptive Immunotherapy With Deceased Donor Derived-Liver Natural Killer (NK) Cells Is Well Tolerated and Has the Potential to Become a Powerful Therapeutic Tool for Preventing Recurrence of Hepatocellular Carcinoma After Liver Transplantation. WTC 2014, San Francisco. July 29, 2014
- I. Muraoka,1,2 S. Nishida,1 R. Hotta,1 T. Panagiotis,1 J. Fan,1 A. Tekin,1 T. Beduschi,1 R. Vianna,1 M. Hidaka,2 M. Takatsuki,2 A. Soyama,2 T. Adachi,2 A. Kitasato,2 T. Kuroki,2 S. Eguchi.2 1Division of Liver and GI Transplant, University of Miami School of Medicine, Miami, FL; 2Department of Surgery, Nagasaki University Graduate School of Biomedical Sciences, Nagasaki, Japan: Outcomes of Orthotopic Liver Transplant Patients With Human-Immunodeficiency-Virus (HIV) Infection at Miami University. WTC 2014, San Francisco July 27, 2014
- A. Yatawatta, T. Beduschi, J. Fan, A. Tekin, G., Selvaggi, S. Nishida, R. Vianna. Transplant Surgery, Miami Transplant Institute, Miami, FL.: Comparison Between Acute Physiological and Chronic Health Evaluation (APACHE) 2 and Model for End-Stage Liver Disease (MELD) as an Indicator of Shorter Intensive Care Unit Stay After Liver Transplantation. WTC 2014, SanFrancisco July 30, 2014
- その他の学会発表
- 菰方輝夫,海江田衛,豊崎良一,永田裕貴,宮崎俊明:腹腔鏡下膵切除の導入- KMC experience -.第67回鹿児島県臨床外科学会医学会.平成26年3月(鹿児島)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,山﨑 元,千野佳秀,水谷 真,田畑智丈,嶌岡成佳,飯田 稔:当院における腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(modified TEP: M-TEP 法)の経験.第4回鹿児島肝胆膵と内視鏡手術研究会.平成26年4月(鹿児島)
- 北薗 巌,藤村昌樹,佐藤 功,山﨑 元,千野 佳秀,水谷 真,田畑智丈,田義知之,嶌岡佳成,飯田 稔:成人膿瘍形成性虫垂炎に対する一期的腹腔鏡下手術の検討.第27回近畿内視鏡外科研究会. 平成26年9月(神戸)
- 川野純子,江口恵子,斎藤 裕,雷 哲明,松方絢美,寺岡 恵,四元大輔,相良安昭,金光秀一,馬場信一,松山義人,安藤充嶽,相良吉厚,相良吉昭(社会医療法人博愛会 相良病院):進行乳がん患者への初診時からの緩和ケア.第34回鹿児島乳癌研究会.平成26年10月(鹿児島)
- 吉川弘太1,石部良平1,土持雅昭1,宇都光伸2(川内市医師会立市民病院外科1,医療法人恵愛会 上村病院外科2):術前,癒着性腸閉塞と思われた小腸内異物による腸閉塞症の1例.第75回鹿児島救急医学会.平成26年3月(鹿児島)
- 井上真岐1,基 俊介1,中薗俊博1,中村好宏2,門野 潤1,井本 浩1(1)鹿児島大学医歯学総合研究科 心臓血管・消化器外科学,2)同 呼吸器外科学分野):食道破裂の3症例.第76回鹿児島救急医学会.平成26年9月(鹿児島)
- 日比泰造1,西田聖剛2,篠田昌宏1, 板野 理1, 北川雄光1(1)慶應義塾大学医学部外科2),マイアミ大学移植外科):米国における急性肝不全に対する肝移植.第40回日本急性肝不全研究会.平成26年5月(東京)
- 座長・特別発言・講演
- 濵田信男:第102回日本消化器病学会九州支部例会(座長).平成25年11月(宮崎)
- 濵田信男:第75回日本臨床外科学会(座長).平成25年11月(名古屋)
- 濵田信男:第51回九州外科学会(座長).平成26年5月(北九州)
- 濵田信男:第45回日本膵臓学会(座長).平成26年7月(北九州)
- 濵田信男:第82回日本消化器病学会九州支部市民公開講座(座長).平成26年10月(鹿児島)
- 菰方輝夫:消化器がん外科治療-内視鏡手術から拡大手術まで-(講演).第2回鹿児島地域連携・病診連携の会.平成26年9月(鹿児島)
- 中村 登:第82回日本消化器病学会市民公開講座「腹腔鏡を使ってがん切除」(講演).平成26年10月(鹿児島)
- 槐島健太郎:第67回鹿児島臨床外科学会(座長).平成26年3月(鹿児島)
- 北薗 巌:第2回 鹿児島大学ヘルニア勉強会(座長).平成26年10月(鹿児島)
- 川野純子:阿久根市 女性の健康講座 あなたを守る乳がん啓発講演会「知っておきたい!乳がんのこと~あなたや大切な人を守るために~」(講演).平成26年9月(阿久根市)
- 川野純子:朝日生命 ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」乳がんの基礎知識と自己触診法について(講演).平成26年9月(熊本)
- 川野純子:乳がんの基礎知識と自己触診法(講演).平成26年10月(姶良市)
- 川野純子:鹿児島乳腺セミナー「遺伝性乳がん卵巣がん症候群の遺伝カウンセリング」(座長).平成26年10月(鹿児島)
- 研究助成
- 研究代表者:北薗 巌:平成25年度大阪府医師会医学会 医学研究奨励助成「成人鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下ヘルニア修復術(totally extraperitoneal preperitoneal repair: TEP法)」の長期手術成績
お問い合わせ
- 〒890-8520
- 鹿児島市桜ケ丘8-35-1
- 鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 先進治療科学専攻
- 循環器・呼吸器病学講座 心臓血管・消化器外科学分野
(旧:鹿児島大学医学部 外科学第二講座)
- TEL:099-275-5368(直通)
- FAX:099-265-8177(直通)
- 医局長氏名
疑問・質問等はこちらまでご連絡ください。